皆さんこんにちは。銭田治療院千種駅前鍼灸師の佐藤です。毎日暑い日が続いておりますが、お身体の調子はいかがですか?
名古屋の夏はとても暑いです。皆さん小まめに水分補給をして体調管理には十分に気をつけて下さい。
そこで!この時期、気をつけたいものが・・・『クーラー病!!』聞いたことありますか??
私たちの体は、夏になると体内での発熱を抑制し、さらに熱を逃がしやすい体質に変化します。さらに毛細血管を広げ放熱しやすくし、汗をかいて体温を下げようとします。
しかし、その夏の体質のため、冷房の効いた室内にいても血管が縮みにくいため体内の熱が逃げすぎて「冷え」たり、外出先との激しい温度差によって自律神経のバランスが崩れています。
大体、人が耐えられる急な温度差は±5℃程度とのこと・・・
自律神経は体温調節や発汗などのコントロールをしていますので、
バランスが崩れると「冷え」に対しての抵抗力が弱くなってしまいます。
足腰の冷え、だるさ、肩こり、頭痛、食欲不振、神経痛、下痢、不眠など・・・
「冷え」によって起こる様々な症状がクーラー病と言われるものです。
一度崩れた自律神経を整えるのは、なかなか難しいものです。
本来、暑い季節になりますと、身体は副交感神経(体を緩める働き)が活発になり、自力で体内の熱を外の出そうと働きます。
ところが、冷房により体が冷えてしまいますと、体温を逃がさないように交感神経(体を活発化させる働き)が働いてしまい、その結果、血管が収縮して血流が悪くなり、冷えの症状が起こります。
その状態が継続してしまうと、次第に自律神経がうまく働けなくなってしまい、体温調節が自力でできなくなってしまいます。
クーラー病対策として
・エアコンの設定温度を外気との差を-5℃にする
・38℃~40℃の湯船に浸かる
・身体を温める食材を使った食事をとる
・睡眠時間や毎日、朝昼晩食べるなど規則正しい生活を送る。
・定期的な運動
この夏も健康に過ごすためにも暑さ対策をしっかりし乗り切りましょう!
コメントを残す