BLOGブログ

COLUMNコラム

SEMINORセミナー

今日、ケアマネジャーさんからご紹介いただいた新患さんのところへ、治療院スタッフと一緒に行きました。

79歳女性の方です。

そうしたらなんと!

今朝トイレに行こうとした時に転んで、左手関節を骨折していました。

左肘から親指のところまで、ギプスで巻かれていました。

ご本人様を介護しているのは、実のお姉さんです。

 

つまり、老老介護です。

ご本人様の全身状態を評価している最中、トイレに行きたくなりました。

私は、ご本人様がトイレに行くところの後をついて行きました。

ベッドからトイレまで約5mありますが、ふらふらになりながら杖をついてなんとかたどりつきました。

しかし、自分で下衣と下着を全部下ろすことができず、お姉さんが手伝っていました。

つまり、トイレに行くたびに、介助が必要である、ということです。

ケアマネジャーさんも、私達の初回訪問に来てくださっていたので、ポータブルトイレをベッドの横に置いてもらいました。

そして、せめて夜は自分でできるように、具体的なトイレ動作の方法を細かく指導しました。

そうしないと、お姉さんが休めないからです。

このようなアドバイスが、理学療法や鍼灸療法以前に、ご本人様や介護する方の生活を支えるために重要です。

訪問治療をお仕事とされている方々、ご参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。