足首の捻挫に対するリハビリテーションについて
足首の捻挫に対しては、医師にエコー(超音波画像診断装置)にて前距腓靭帯を含む外側靭帯、内側靭帯、二分靭帯、前下脛腓靭帯の損傷程度と、リフスラン関節や微細な骨折の有無、血腫の有無に関する適切な診断が、早期回復および競技復帰…
足首の捻挫に対しては、医師にエコー(超音波画像診断装置)にて前距腓靭帯を含む外側靭帯、内側靭帯、二分靭帯、前下脛腓靭帯の損傷程度と、リフスラン関節や微細な骨折の有無、血腫の有無に関する適切な診断が、早期回復および競技復帰…
手根管症候群は、手根管内圧と症状とがリンクするため、運動療法も手根管内圧を低下させる手段を選択することが必要である。正常手根横靭帯をエコー観察した我々の結果では、手指の運動で手根横靭帯の正中から尺側部が挙動することを認め…
骨盤周囲には、両腸骨稜の外唇から上縁に胸腰筋膜、腸骨稜中央から前縁で鼠径部前面から大腿部にかけて大腿筋膜、腸骨稜中央から後縁で殿部後面に殿筋膜がある。全身の中でも皮膚・脂肪の軟部組織が厚いことから、皮膚表面から1~2cm…
骨粗鬆症が疼痛を発生させるのではなく、海綿骨レベルで生じる骨梁のmicrofractureが疼痛の要因であり、薬物コントロールの状況は主治医に十分に確認しておくことが必要である。新鮮椎体骨折による場合の疼痛は、脊柱から外…
どのようなタイプの腰痛であれ、運動療法としては、hip-spine-syndromeへの対応は必須であり、股関節の拘縮の改善は確実に進めたい。加えて、関節構成組織の癒着や柔軟性を改善する徒手的運動療法は、関節内圧の是正や…
五十肩とは俗称であり、その疼痛の出所を、医師による注射の効果や理学所見を総合して考慮しながら運動療法を行なうと回復が早く効果的である。その際、肩甲上腕関節のROM評価、結髪および結帯動作、肩甲骨mobilityの評価、触…
慢性関節リウマチに対するリハビリテーションの目的は、薬物コントロール下に、関節周囲の軟部組織の柔軟性を維持しながら、関節可動域、筋力等の機能を可能な限り維持し、変形や拘縮を予防すること、加えて、日常生活の中で生じる罹患関…
スポーツ外傷と障害では、医師・療法士・鍼灸師・トレーナー・選手など関係者の連携による、①治療:損傷された組織の治癒・関節機能(筋力や可動域)の改善、②セルフケア:選手自身の身体特性と障害が生じた理由の理解・フォーム改善、…
1月5日(金) 新年あけましておめでとうございます。 弊社も新年を迎え、新たな気持ちで臨むとともに、皆様のお役に立てるよう最善を尽くしていく所存でございます。 2018年のゼニタの目標を漢字一字で表現してみました。 「究…
第2回日本運動器理学療法超音波フォーラム(後援:日本整形内科学研究会)のご案内
名古屋市中区栄で開業してくれる整形外科医を探しています!
6月1日より「zenita医療機器販売名古屋営業所」を始めます。
私の治療院を探して来る患者様について
「非特異的腰痛とは・・・原因不明の腰痛のことを指しますが、最近は筋膜性疼痛症候群(MPS)が原因の腰痛が含まれていることがわかってきています。」
医療費と高齢化社会について
「交通事故後遺症に対する集中治療プログラム」について
私が生まれ育った名古屋市中区菊里町(新栄三丁目)について
「眠れない方のための集中的治療プログラム」について
「脳血管疾患( 障害 )後遺症に対する集中的治療プログラム」について
「ブライダル鍼灸集中プログラム」について
「線維筋痛症に対する集中的治療プログラム」について
あちこちで治療を受けたが治らなかった方へ
臨床的触診とエコーによる対象となる軟部組織および活用する目的について
痛みの量・種類・性質について
一流の人間になるために必要な能力とは?
求人採用の判断ポイント
筋肉痛は筋膜痛である。
筋膜性疼痛症候群とエコー下Fasciaリリース
自分でストレッチをする時は、どれくらいの強さで行うのが効果的か?